看護部のご紹介

看護部理念

地域の人々に心温かい、根拠ある看護の提供

教育理念

看護専門職員として必要な能力・自己研鑽能力及び豊かな感性の育成

目標

  • 地域社会に質の高い看護を提供する為の人材育成
  • 自己研鑽できる豊かな感性の人材育成

看護部挨拶

当院は千葉県東部に位置する茂原市にあります慢性期医療を担う病院です。
神経難病や意識レベルの低い方、急性期での治療後にリハビリや治療を必要としている方の受け入れをさせて頂いております。安全・安心で良質な看護の提供を心掛け、地域からも信頼される病院を目指してまいります。

看護部長 関川美代子

外来・病棟紹介

外来

当院の外来は、内科、外科、整形外科、脳神経内科、皮膚科、泌尿器科、リハビリテーション科となっております。それと同時に地域で夜間2次救急・休日当番医と輪番制で実施しております。
地域で必要とされる病院を目指し、より質の高い医療と心温かい看護を提供できるよう、外来スタッフ一同、笑顔とやさしさで日々努力してまいります。

2階病棟

2病棟は一般障害者病棟となっており、重度の身体障害者や意識障害のある患者様が多く入院されています。
呼吸器管理が必要な患者様(人工呼吸器管理が必要な方)も入院されている他、外来、二次救急などからの緊急入院患者様の受け入れも行っています。
全ての患者様が安全で快適な入院生活が送れますよう、職員1人ひとりが、温かい心と確かな技術でケアが提供できるよう心掛けて対応しています。

3階病棟

3病棟は、一般障害者病棟54床です。
重度の身体障害者、神経難病の方、何らかの疾患などで重度の肢体不自由や意識障害の方が中心に入院されています。
私たちは、入院した患者様・ご家族の声に耳を傾け、多職種と連携をとり患者様が安心して入院生活が送れるよう日々取り組み、温かい心と明るい笑顔でケアを提供していくことを心がけています。

4階病棟

当病院は全54床の療養病棟です。その殆どが脳血管後遺症の慢性期治療を受けながら、リハビリ訓練に励む患者様達です。
私たち病棟スタッフは、この患者様達を中心に共に手を携えて、笑顔で看護・介護を創造していける病棟作りを目指しております。 「患者様の笑顔」それが私たちの誇りです。

病棟看護師 1日のスケジュール

8:30「おはようございます」今日一日のはじまりです。 スタッフー同、元気に笑顔で 患者様に接します。
9:00元気に患者様が退院する事を願ってケア、処置を頑張ります。
13:00昼食も終了し患者様の休息タイム、患者様に安楽を心掛けてオムツ交換、体位交換を心を込めてさせて頂きます。
15:00そろそろリハビリから患者様が帰室する時間です。今日一日振り返り患者様が元気でいてくれたかベッドサイドで声掛けします。
16:30当直ナースに夜間を安全に患者様が過ごせるように申し送ります。

採用情報について